社長ブログ

上海3D展

上海3D展に参加してきました。 想像したよりコンパクトな展示会でしたが、それでも多くの中国メーカーが出展していました。 出展されている3Dプリンタは、FDM、SLA、SLS、金属造形など多種にわたりました。 また、造形品

もっと読む
社長ブログ

JIMTOF2016を視察して

日本国際工作機械見本市(JIMTOF)を視察しました。 インダストリアルインターネット、人工知能化(AI)、ロボットを組合せることで 生産性を向上させようとする提案が非常に多かった様に感じました。つまりは、工作機械の性能

もっと読む
社長ブログ

自動化の流れ加速

自動車の自動運転化が私が思っていたより早く進んでいるように感じます。 2016年8月に発売のミニバン・セレナに比較的低価格でオプション設定されたことは 日産が本気で普及を狙っていることだと思います。 しかも、記事や動画を

もっと読む
社長ブログ

オリンピックの余韻

リオ五輪が閉幕しました。 日本は過去最多の41個のメダルを獲得できました。 私は最初ここまで活躍できるとは思っていませんでした。 男子リレー400mでは誰も決勝に出ていないのに銀メダルを獲得しました。 改めて頼もしく感じ

もっと読む
社長ブログ

古典のすすめ

英国はEUからの離脱を選択しました。 離脱ドミノが起きればEUは拘束の緩い連携へ移行せざるを得ないかもしれません。 共通通貨のユーロもどうなっていくか全く予測がつきません。 世界中が不確実な時代に突入しました。 ただ人類

もっと読む