NEWS

お知らせ

イベント

[無料オンラインセミナー]光重合3Dプリンターの比較とOpen Material Modeについて

「光重合3Dプリンターの比較とOpen Material Modeについて」の無料オンラインセミナーを開催いたします。

光重合3Dプリンタも年々種類が増え、様々な技術を駆使した製品が開発されてきました。
今回は、光重合3Dプリンタで使われているSLA、DLP、LCD、mSLAそれぞれの技術を比較して解説いたします。
併せて、Open Material Modeの使用方法、各パラメタの調整方法などもご紹介いたします。
ぜひとも奮ってご参加のほどよろしくお願いします。

詳細

■光重合3Dプリンターの比較とOpen Material Modeについて 〜SLA vs. DLP vs. mSLAを技術比較して解説〜
日程:2025年9月18日(木)
時間:15:00~16:00
講師:金大敬セールスエンジニア(Formlabs株式会社)
お申込み:下記申し込みフォームより、必要事項をご入力ください。

>>ウェビナー登録はこちら

~セミナー内容~

光重合レジンを使用するSLA、DLP、LCD、mSLAの具体的な差分をご説明いたします。
・各方式のメリット/デメリットを含めて詳しい内容を解説
・既存の光重合レジンを使用する3Dプリンターと比較した場合のForm4/4Lの導入メリット
・Open Material Modeの使用方法、各パラメタの調整方法、他社レジンをForm4/4Lで使用する方法

一覧へ戻る