基本性能をしっかり搭載。現場で使えるスタンダードCNC
加工現場で求められる基本性能を備えた、スタンダードなCNCルーターです。 高剛性の門型構造と、A3サイズ相当(440×360mm)の広い加工範囲により、 大型ワークの加工はもちろん、板材からの多数個取りや小型部品の同時加工にも対応します。 駆動には全軸にステッピングモーターとボールねじを採用し、安定した動作を実現します。
加工性能を支える基本設計
 ステッピングモーターとボールねじによる制御機構
 X・Y・Z軸すべてに、ステッピングモーターとボールねじを組み合わせた駆動構成を採用しています。
 ステッピングモーターは電気信号に応じて一定角度で回転し、各軸の送り量を正確に制御。
 ボールねじは回転運動を直線運動に変換する機構で、伝達効率が高く、バックラッシが少ないのが特長です。
 位置ズレが起きにくく、細かな彫刻や切削にも安定して対応できます。


水冷式スピンドル
 スピンドルは水冷式を採用しており、冷却水による高効率な熱制御を実現。
 高回転域でもスピンドル温度の上昇を抑え、長時間の加工でも熱ダレなく安定したトルクと回転精度を維持します。
 加えて、熱膨張や熱由来の微振動が低減されることで、加工面の寸法精度や表面粗さの安定性も向上します。

インバータ制御対応スピンドル
 2.2kWのスピンドルは、6,000~24,000min⁻¹の回転数に対応しています。
 インバータ制御により、加工材や工具に応じて最適な回転数を数値で設定でき、一定の回転を維持しながら加工を行えます。
 負荷変動や切削抵抗の変化に対しても回転数の安定性が保たれやすく、木材や樹脂などの幅広い材料に対応可能です。
 回転数の安定性により、加工中の振動や寸法誤差を抑えやすく、仕上がりのばらつきを低減します。

ER11コレット
 主軸にはER11コレットチャックを標準装備。小径工具に対応し、用途に応じてコレットの交換も容易です。
 高回転時でも優れたバランスを維持し、繊細な切削や彫刻加工を安定して行えます。

 
 操作も設置もスマートに



手持ちコントローラを標準搭載
 標準搭載のXINGDUOWEI製ハンドヘルド型コントローラ「HD100」は、USBメモリから直接Gコードを読み取るスタンドアロン方式を採用しています。
 PC接続を必要とせず、PCの設置スペースも不要なため、限られた作業環境でも独立した運用が可能です。
 パネル型ではなく手元で操作できるリモコン設計により、加工中の位置調整や原点復帰も、確認しながらスムーズに行えます。
 ※オプションで、Rich Auto製 DSP A11コントローラへの変更も可能です。


場所を取らないコントロールボックス
 コントロールボックスは筐体背面に組み込まれており、従来の外付け型とは構造が異なるため、別途設置スペースを必要としません。
 限られた設置環境でも導入しやすく、配線の簡略化や設置作業の効率化を実現します。
機械仕様
- テーブルサイズ
- W:550mm
 D:360mm
- 主軸端面からテーブルまでの距離
- 97mm
- ■スピンドル
- ツールチャック形式
- コレットチャック(ER11)
- 回転数
- 6,000~24,000min-1
- モータ出力
- 800W
- ■送り機構
- 案内形式
- 丸軸ガイド
- ボールねじ
- 全軸ボールねじ3本
- ストローク
- 400x360x72mm
- 駆動方式
- ステッピングモータ(分解能:20μm)
- 最大送り速度
- 5,000mm/min
- ■本体仕様
- 本体寸法
- X軸:830mm
 Y軸:740mm
 Z軸:520mm
- 本体重量
- 100kg
- 電源
- AC220V/50-60Hz※
- 消費電力
- 3600W
- ■制御装置
- システム
- XINGDUOWEI製
- 対応プログラム
- Gコード
お問い合わせ
フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。
恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。

