TomoShop Viewer ロゴ


TomoShop Viewer ロゴ

多彩な分析・計測機能

TomoShop Viewer TOP

TomoShop Viewer ロゴ

膨大なCT、MRIデータでも悩まず高速変換!

TomoShop Viewer 高速変換

データ変換からその先へ

CTスキャンデータであるDICOM形式をstl形式に変換できるソフトですが、それだけではありません。変換後のデータ処理を扱いやすく正確に可視化して分析や計測といった編集も可能です。コストを抑えながらも高性能のGPUを実装しているため、処理スピードが早く充実機能を揃えています。

TomoShop Viewer 軽減機能

繊細な技術でデータを鮮明なカタチに

CTスキャンデータの再構成画像にはアーチファクト・ノイズが生まれてしまいますが、軽減機能が入っていることで質の高いデータを作成します。2D画像からの解析や3Dモデルに変換することも可能です。


高付加価値で「ものづくり」の品質管理に貢献

TomoShopは三次元CT再構成と三次元表示、 計測機能を一体化した国内初の統合解析ソフトです。高速・高画質・高汎用性機能を惜しみなく実現します。

TomoShop Viewerの主な特徴

医療CT、MRIのデータを3Dプリンタでモデル化するには、DICOM形式のデータをSTL形式に変換しなければなりません。
TomoShop ViewerはCTスキャンデータをSTL形式に簡単に変換できます。
GPU(グラフィックボード)を使用した高速処理能力を持ち、様々な分析や計測機能を搭載。
多彩な機能と低価格を両立したCTスキャンデータ変換・分析ソフトです。

TomoShop Viewer CTスキャンデータ(DICOMデータ)からSTLへの変換し、3Dプリンタで造形するまでのデータの流れ

主な機能

CTスキャンデータ変換・出力機能

CTスキャンデータ(DICOMファイル)からSTL・IGES・VRML等の形式に変換・出力することができます。
変換後のデータは3DCADによる編集や切削加工、3Dプリンタによる造形に活用できます。

TomoShop 縦アーチファクト軽減機能

アーチファクト・ノイズ軽減機能

CTスキャンデータの再構成画像にはアーチファクト・ノイズが生じます。
TomoShop Viewerには、リングアーチファクトや縦アーチファクトといったアーチファクト・ノイズの
軽減機能を実装しています。

TomoShop ボリュームレンダリング表示機能

ボリュームレンダリング表示機能

ボリューム・レンダリングは、 精細な形状を忠実に 再現できる表示方法で、 特に生体・自然物を描画する場合 に適しています。 TomoShop Viewerはボリュームデータを高画質で 表示させることができます。 また、ボリュームレンダリング表示上でデータを着色し、 その色データを3Dモデルに反映させることも可能です。

  • TomoShop セグメンテーション機能1
  • TomoShop セグメンテーション機能1

セグメンテーション機能

モデル化したい部位だけを抽出・表示することができます。

多種多様な計測・解析

2D画像の距離や角度、3D画像の内径寸法計測等の計測・分析が可能です。


計測・解析一例

TomoShop 計測・解析機能イメージ

内径寸法計測
球面フィッティング
円柱面フィッティング

検査・品質管理でCTスキャンデータを活用するには?

CTスキャンデータの活用:VGStudio MAX

動作環境

OS

Windows8/8.1/10 (64bit)

CPU

Intel Coreシリーズ以降

メモリ

4GB RAM以上(8GB以上を推奨)

GPU

NVIDIA社製、CUDAサポート(Computer Capability(計算能力)5.0以上

電源

650W以上(推奨)


入出力データ形式

2Dスライス(入力データ形式)

DICOM(.dcm)、TIFF、PNG、BMP、JPEG

3Dデータ(入力データ形式)

VOL ※VOLはTomoShopViewerの3Dデータ形式

3Dデータ(出力データ形式)

STL、DICOM(.dcm)、IGES、VOL

連番スライス画像(出力データ形式)

TIFF、PNG、BMP、JPEG

ビデオ(出力データ形式)

WMV、MP4 ※断層像を順番に連続モーションで観察可能

カタログ

TomoShop Viewer カタログ

多彩な分析・計測機能

TomoShop Viewer

CTスキャンデータ変換 / 分析ソフト

カタログダウンロード(pdf)

関連資料

マルスゴ

2DのCTスキャン画像をかんたんに3Dデータに変換できる!

「TomoShop Viewer」はそのままでは3DプリントやCADデータとして使えないCT画像を3Dデータに変換できるソフトです。CTスキャンデータを読み込んだあとは、わずか3ステップの「かんたん」操作で、3Dデータを出力できます。

【こんな人におすすめ】
 ・3DプリントにCTスキャンデータを使いたい
 ・CTスキャンデータを使ってCADデータを作りたい
 ・もっとCTスキャンデータを活用したい

資料ダウンロード(pdf)

お問い合わせ

フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。

恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。

NEWS 2022.01.18 [マルスゴ]2DのCTスキャン画像をかんたんに3Dデータに変換できる「TomoShop Viewer」のご紹介