見て・触って分かる!
ワークショップ

3製品学べるCreality体験会

気軽に参加できる

大阪本社にて3Dデジタルツールを学べるワークショップを実施しています。
「使ってみたい!」「触ってみたいけど、何から始めたら良いか分からない」などという方に向けて、見学から実際に操作まで体験していただけます。
レーザー加工機・3Dプリンタ・3Dスキャナの3製品から体験したい項目だけを選択できますので、お気軽にご参加ください。

こんな人におすすめ!

・3Dデジタルツールに興味がある方
・3Dモデルを作成してみたい方
・3Dスキャンしてみたい方
・レーザー加工してみたい方
・レーザー加工機・3Dプリンタ・3Dスキャナを導入したい方
・新入社員の方

ワークショップ開催要項

   
日程 レーザー加工機 「Falcon2Pro 2」7月15日 / 8月5日 / 9月2日
3Dプリンタ「K2 Plus Combo」7月22日 / 8月19日 / 9月9日
3Dスキャナ 「Raptor Pro」7月29日 / 8月26日 / 9月30日
時間13:00~14:00
会場大阪会場:株式会社システムクリエイト 大阪本社(定員:5名)
その他日程が合わない場合は営業担当までお問い合わせください。
お申込み下記お申込みフォームより、フォームに必要事項を入力してください。(随時受付)

①レーザー加工機「Falcon2 Pro 60W」コース

卓上サイズでレーザー加工を行う「Falcon2 Pro 60W」。一台で彫刻と切断の加工を行うことができます。
製品情報はこちら
~ワークショップ内容~
・付属ソフト操作方法のご説明
 加工データを作成するための基本的な操作方法をお伝えします。
・加工データ作成
 加工したい文字やデザインをご自身で作成していただきます。
・加工設定
 キャリブレーションや付属ソフトを使用して加工準備を行います。
・切断・彫刻加工
 作成したデータを実際に彫刻・切断します。

加工データ作成
加工設定
加工実践

②3Dプリンタ「K2 Plus Combo」コース

FDM方式の3Dプリンタ「K2 Plus Combo」。高速造形が可能でありながら、高い表現力と造形品質を実現しています。
製品情報はこちら
~ワークショップ内容~
・CAD操作方法ご説明
 設計するための基本的な操作方法をお伝えします。
・造形データの作成
 3Dデータを作成していただきます。
・造形設定
 スライサーソフトにデータを読み込み、プリント設定を行います。
・3Dプリンタ造形準備
 使用するフィラメントの準備を行います。
・3Dプリンタで造形
 作成したデータを実際に造形してみます。

造形データ作成
造形設定
造形実践

③3Dスキャナ「Raptor Pro」コース

エントリークラスを超える3Dスキャナ「Raptor Pro」。3つのレーザーモードを搭載しており、直感的に操作できます。
製品情報はこちら
~ワークショップ内容~
・3Dスキャナの操作方法
 3Dスキャナの持ち方やポイントをお伝えします。
・3Dスキャン
 実際にワークをスキャンしていただきます。
・付属編集ソフトの操作方法ご説明
 編集ソフトの簡単な使用方法をお伝えします。
・スキャンデータの編集
 ノイズ除去や穴埋め等の編集作業を行います。

3Dスキャン
スキャンデータ編集

参加者特典

レーザー加工機
「Falcon2 Pro 60W」

加工ワークプレゼント

FDM3Dプリンタ
「K2 Plus Combo」

造形モデルプレゼント

3Dスキャナ
「Raptor Pro」

スキャンしたワークを3Dプリントしプレゼント
※後日郵送させていただきます。

フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。

恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。